専門医に聞いた 血糖値が気になる人の酒の飲み方○と×

公開日: 更新日:

 実際、190人の2型糖尿病患者を毎晩ワインを飲む群とノンアルコール群とに分けて、早朝空腹時の血糖値を調べた欧米の研究では、前者の方が22ミリグラム/デシリットル低かったことが報告されている。

「私の患者さんに24時間血糖測定器で食事やお酒を飲んだ後、どのくらい血糖値が上がったかを調べている方が大勢おられますが、お酒を飲んだからといって極端に血糖値が上がった人はおりません。とはいえ、乾杯で最初にビールを飲んだにしても、2杯目からは焼酎やワインにするといいでしょう。また、お酒と同じ量の水を飲むのがお勧めです。血液中のアルコール濃度も薄まり、ひどく酔っぱらうこともありません」

■2杯目からはワインや焼酎に

 危険なのはジュースなどで割ったサワーやカクテル。梅酒も糖質が多いので避けた方が無難だ。

「つまみはチーズやソーセージ、ハム、おでんなどを選び、揚げ物やおかきなどは極力取らないこと。揚げ物やおかきは炭水化物の塊で揚げ物の衣の小麦粉が血糖値を上げる一因です。お勧めなのは酢の物です。酢を使った食べ物は胃から腸への移動をゆっくりにするため、食後の血糖上昇のピークを低くすることができます。また、血液中のブドウ糖を筋肉へため込むことを促進します」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  4. 4

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  5. 5

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  1. 6

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  2. 7

    DeNA藤浪晋太郎がマウンド外で大炎上!中日関係者が激怒した“意固地”は筋金入り

  3. 8

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます

  4. 9

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  5. 10

    吉村府知事肝いり「副首都構想」に陰り…大阪万博“帰宅困難問題”への場当たり対応で露呈した大甘な危機管理