おたふく風邪の合併症で難聴に ワクチンは接種するべき?

公開日: 更新日:

「2回接種すればほぼ100%おたふく風邪を発症せず、ムンプス難聴にもなりませんが、1回接種だけでは数%に免疫がつかないことがあります」

 なお、おたふく風邪の感染力は水ぼうそうや麻疹並みに強力だ。もし親が感染すれば、子供にうつし、兄弟間で広げ、その友人たちにも広げることにもなる。その逆もある。

「今回の調査結果では、発症は0歳児からあり、学童期に最も多く、次いで子育て世代に多く見られました。学童期に多いのは保育園、幼稚園、学校など集団行動だから。子育て世代は子供からうつされ、数が増えたのだと考えています」

■おたふく風邪が軽ければ難聴にならない?  

「感染しても軽い症状でとどめれば大丈夫」などと考える親もいる。

「おたふく風邪の重症度とムンプス難聴の発生率はイコールではない。耳下腺がわずかしか腫れない『不顕性感染』では、診断もされないうちにいつのまにかおたふく風邪が治っていた、というお子さんは珍しくありません。この場合、同じく知らないうちにムンプス難聴になっていた、というケースがしばしばあるのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"