上咽頭がん<2>手術は痛そうだから抗がん剤を選択

公開日: 更新日:

「担当の先生が説明するには、漢方薬治療は治療期間が長くなること。ステージ4の一般的な治療は化学療法が中心。手術は成功率が五分と五分。丸山ワクチンは自由診療になる、ということでした」(高橋さん)

■死についても考えた

 ちなみに、「上咽頭がん・ステージ4」の5年生存率は、47・5%(「全国がんセンター協議会」2014年10月集計)である。

 生きるか、死ぬか。半々の確率だが、「どうも根治治療といっても手術は痛そうだし」(高橋さん)と、治療法は「化学療法」を選択した。

 東京医科歯科大学の入院病棟に、2カ月間入院した。最初の1カ月間は毎日、約30分間、顔にマスクをつけ、首のリンパ節を含む広範囲な放射線治療を受けたのである。

 同時に点滴による抗がん剤も挿入された。

「放射線療法中に着用した下着は、他の洗濯物と別々にして洗ってくださいと言われました。そのため妻が着替えを持って病院に、3日置きに通ったでしょうか」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?