子宮頸がん克服 ドラマー小林香織さんが説く検診の重要性

公開日: 更新日:

 そして、私がこの段階で先生から言われた円錐切除術は、がんのある子宮頚部を1~2センチの奥行きで円錐状に切り取る治療法です。子宮の多くを残すことができ、手術時間も30分前後と負担も軽く、妊娠も可能です。私たち夫婦は妊娠を強くは希望していませんでしたが、軽い治療法になると聞いて安心しました。

 こうした一連の経緯を両親に話したところ、「がんの専門医にもう一度診てもらいなさい」と強く勧められました。日頃、私に強く何かを指示することのない両親がそう言うのならと、がん専門医を訪ねたのです。

 特に不安に思うこともなく受診したのですが、先生から「これは子宮を全摘しなければいけない」と告げられました。がんは子宮頚部にとどまっているものの、大きさが3センチほどありました。私の症状だと、広汎子宮全摘手術(子宮と膣の一部を含め骨盤壁近くから広い範囲で切除する)と、骨盤リンパ節郭清(がんの周辺にあるリンパ節を取り除く)を行う必要があるとのことでした。

 きちんと説明を聞いて、覚悟はできました。ただ、ライブを控えていたので「手術を1カ月延期できませんか?」と先生に相談してみたんです。すると、「そんなことをしたら、どんどん悪化してしまいますよ」と言われ、いま何を優先すべきかを考えました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"