筋ジストロフィーの小澤綾子さん「歌うことが生きる力に」

公開日: 更新日:

 初めてフェイスブックでその人を知ったときは、「さぞかし人生に絶望しているんだろう」と思いました。でも、本人の「歌作りが忙しくて時間が足りない」という充実したコメントを目にして衝撃を受けたんです。人はどんな状態でも何でもできるんだなと教えられました。ただ、「君に歌ってほしい。CDを作ろう」というメールをくれた2カ月後に彼は亡くなってしまいました。

 私は数年後の話だと思っていたけれど、彼にとっては“今”だったんだと気付いて、とても後悔しました。CD化した歌は彼に聞いてもらえなかったけれど、生まれて初めて私が歌うことに意味がある“私じゃなきゃダメ”なものを与えられました。それが、私の生きる力になったんです。

 去年までは杖で歩けたのですが、今年は車椅子になりました。今できることが来年はできないかもしれない。歌だっていつまで歌えるか……。だから今このときを生きるんです。私、今がいちばん幸せです。

▽おざわ・あやこ 1982年、千葉県生まれ。大手企業に勤務する傍ら、31歳から歌手活動を開始。CD「嬉し涙が止まらない」を携えて病院やイベントなどで歌声を披露している。テレビや人気ラジオ番組に出演したり、海外イベントに招待されるなど幅広く活躍。10月2日(火)、3日(水)には自身の初の著書「10年前の君へ~筋ジストロフィーと生きる~」の朗読会が東京・野方区民ホールで開催される。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"