著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

大きな病院から捨てられた…そんな思いを抱く患者もいる

公開日: 更新日:

 ある地方を旅行した時のことです。この地域の中核となるZ病院が新しくできたと聞いて、宿泊した旅館の従業員に話しかけてみました。

「大きくて立派な病院ができて良かったですね」

 しかし、その従業員は「建物は立派だけど、Z病院の評判は良くないのです」と言って、話し始めました。

「大腸がん手術をした85歳の老人が、この間、ひどい下痢で入院させてもらって、10日くらいで下痢は止まりました。そこまでは良かったのですが、入院中にすっかり足が弱ってしまったため、『リハビリして一人で歩けるようになってから退院したい』と希望したら、担当医から『ここは旅館ではない』とか『社会的入院はない』と言われたそうです。さらに、『入院していたいなら、G病院に転院したらどうですか』と突き放されたといいます。結局、老人はG病院に転院したのですが、G病院の建物は古く、リハビリの設備もZ病院とは大きなギャップがありました。驚いた老人は『Z病院を追い出された』と口にしています」

 この話を聞いた私は、Aさん(58歳・男性)のことを思い出しました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  2. 2

    萩生田光一氏「石破おろし」がトーンダウン…自民裏金事件めぐり、特捜部が政策秘書を略式起訴へ

  3. 3

    参政党は言行一致の政党だった!「多夫多妻」の提唱通り、党内は不倫やら略奪婚が花盛り

  4. 4

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  5. 5

    早場米シーズン到来、例年にない高値…では今年のコメ相場はどうなる?

  1. 6

    落合博満さんと初キャンプでまさかの相部屋、すこぶる憂鬱だった1カ月間の一部始終

  2. 7

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  3. 8

    伊東市長「続投表明」で大炎上!そして学歴詐称疑惑は「カイロ大卒」の小池都知事にも“飛び火”

  4. 9

    “芸能界のドン”逝去で変わりゆく業界勢力図…取り巻きや御用マスコミが消えた後に現れるモノ

  5. 10

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も