「軟らかいものばかり」は誤解 歯並び悪い子供が増えた訳

公開日: 更新日:

 希望の大学や高校に合格。晴れて新入生となる子供の中には、「入学祝いに歯科矯正の費用を出して」とお願いする者もいるという。新しい環境ではキレイな歯並びで過ごしたい、というわけだ。

 これに対して「学費で頭が痛いのに冗談じゃない」と舌打ちする親もいるのではないか。歯科矯正は自由診療のため歯科医院により費用はさまざま。永久歯の歯列矯正の目安は50万円以上ともいわれる。「歯並びが悪いのはお菓子など軟らかいものばかり食べて顎を発達させなかったおまえの自己責任だろう」と思わず声を張り上げたくなる気持ちはわからないではないが、その医学常識は正しくないらしい。

 厚労省の2016年の歯科患者調査によると12~20歳未満で叢生(乱杭歯)の割合は26%。4人に1人強は歯並びが悪いという計算だ。「八重洲歯科クリニック」(東京・京橋)の木村陽介院長が言う。

「歯並びが悪いことによる問題は、見た目が悪いだけではありません。虫歯や歯周病になりやすい、咀嚼率低下によりよく噛めない、発音が悪くなる、噛み合わせ不良により姿勢が悪くなる、歯ぎしりの原因になる、顎関節症になりやすいなど子供の成長や健康に関係するのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意