着ている服一着で心電や体温を計測できるスマートアパレル

公開日: 更新日:

「伸縮性に優れた電子回路布を用いたイースキンは、従来の服型のウエアラブルデバイスと異なり、普通の服として着られる実用性の高さが特徴です。最初に開発したシャツは、14本の伸びるセンサーが装着してあり、人の動きや呼吸が取得できます。心電を計測するウエアなどは他社からも販売されていますが、複数のセンサーを着心地の良い一着の服に搭載する技術は、現時点では他にありません」

 マイコン、充電池、通信機が内蔵されたハブが胸上部に付いており、それを外せば普通に洗濯もできる。

 イースキンのシャツは、すでに17年から国内外の法人向けに販売が開始されている。いまではTシャツ、スパッツ、ズボンなどいくつも種類があり、購入側の用途に合わせた受注も行っている。連動させるソフトも共同で開発する場合もあるという。

 用途はVRなどのゲームコントローラーとしての使用や、スポーツのフォームのモニタリング解析などに活用できる。しかし、他のウエアラブルデバイスと比べて装着感が少なく、長時間着用できることから医療・介護分野での活用の期待度は大きい。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!