著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

がん治療をするか否かは「暦の年齢」で決めるものではない

公開日: 更新日:

 親戚のSさん(79歳)がしばらくぶりに訪ねてきました。

 話によると先日、消化器内科で胃の内視鏡検査を行ったところ、早期の胃がんかもしれないとのことで、その場所の組織生検をしたそうです。その時、医師から「がんかどうかは10日後に分かります。もし、がんだったら治療を受けますか? どうされるか、次回まで考えてきてください」と言われたといいます。

 Sさんが「『どうされますか』とはどういう意味ですか?」と尋ねると、医師は「がんは早期です。あなたの年齢からすると、治療しないでがんが進行して亡くなるか、先に寿命が尽きて亡くなるか分かりません。手術にはリスクがありますから、どうされるかを考えてくださいということです」と答えたそうです。 Sさんは考えました。

「そう言われると、来年は80歳だ。年も年だからな。しかし、治療しないとすると胃がんを持ったまま生きていくのかな。だんだん大きくなってくるのかな?」

 そして、このことを45歳になる娘に話したところ、「平均余命というのがあって、ネットで調べたらお父さんが80歳とすると、あと8年くらいみたいよ」と言われ、「そうか、でも8年もあるのか……。それなら、佐々木先生に聞いてみようと思った」とのことでした。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高市首相が招いた「対中損失」に終わり見えず…インバウンド消費1.8兆円減だけでは済まされない

  2. 2

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  3. 3

    現行保険証の「来年3月まで使用延長」がマイナ混乱に拍車…周知不足の怠慢行政

  4. 4

    長女Cocomi"突然の結婚宣言"で…木村拓哉と工藤静香の夫婦関係がギクシャクし始めた

  5. 5

    「NHKから国民を守る党」崩壊秒読み…立花孝志党首は服役の公算大、斉藤副党首の唐突離党がダメ押し

  1. 6

    国民民主党でくすぶる「パワハラ問題」めぐり玉木雄一郎代表がブチ切れ! 定例会見での一部始終

  2. 7

    ドジャース大谷翔平が目指すは「来季60本15勝」…オフの肉体改造へスタジアム施設をフル活用

  3. 8

    男子バレー小川智大と熱愛報道のCocomi ハイキューファンから《オタクの最高峰》と羨望の眼差し

  4. 9

    長女Cocomiに熱愛発覚…父キムタクがさらに抱える2つの「ちょ、待てよ」リスク

  5. 10

    【武道館】で開催されたザ・タイガース解散コンサートを見に来た加橋かつみ