一時は絶望のドン底…ノブナガ岩永達彦さん語る機能性難聴

公開日: 更新日:

 左耳は聞こえないまま、ここ何カ月も変化はありません。相方は「それ以上は治らんやろ」とちゃかすし、医者もはっきりしたことは言いません。でもこれに慣れてきたので日常生活には困りませんし、ここまで回復できたことが喜びです。

 こんな病気になってつくづく考えたのは、やっぱり健康に生きることが一番だということ。日本人は無理して働くクセがあるじゃないですか。それはもちろん素晴らしいことなんですけど「普通の生活ができなくなるまで無理するのはバカみたいだな」と思ったんです。今は「すっごくつらいときは逃げたろ」と思ってますし、もし誰かが同じ病気になったら「病気に立ち向かおう」より「逃げていいよ」って言います。

 性格的には相変わらずの心配性です。たとえば、耳のことをイジられたとき、「“耳イジってもうてゴメンな”と思わせないように返さな」と思ってしまうんです。「“ほんまに怒った?”と思われへんような顔せな」とか。そんな細かい自分、めちゃめちゃ嫌なんですけど、急には変われなくて……。けど、それも全部ひっくるめて「ま、いいか」と思うようにしています。

(聞き手=松永詠美子)

▽いわなが・たつひこ 1993年、大阪府生まれ。2016年に「ノブナガ」を結成しフリーで活動。2017年からは太田プロダクションに所属している。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」