“ゴミ清掃員芸人”滝沢さん 簡単なはずの手術で心肺停止に…

公開日: 更新日:

 日帰り手術だったはずが「泊まっていきなさい」となって、翌日は心臓の検査などがありました。異常がなかったので無事退院となったんですけど、当初は8000円のはずだった手術費が、会計に行ったら5万ウン千円になっていて、もう1回、心臓が止まるかと思いました。

 そりゃ、検査や入院費がかかるのでそうなんでしょうけど、マジでお金がない時期だったので「これは俺が悪いのか?」とモヤモヤしました。その気持ちは今でもぬぐえません。

 でも、仕方がないので払いましたけど……。

 検体はやはり良性でしたし、傷口の痛みも大したことなく、退院2日後には清掃員の仕事にも復帰していました。心臓が止まったといっても、自分はただ寝ていただけなので大したことない……そう思ったのですが、一部始終をツイッターに書いたら思いのほか反響があって、ネットニュースに取り上げられたりもしました。

 芸人の間では「嫌なことがあったらその分いいことが返ってくる」という人も多いんですよね。後輩から「滝沢さん、これから覚醒するんじゃないですか?」と言われたり、相方の西堀さんには「滝沢君はいろんなことができるんだね。ゴミにも詳しいし、心臓も止められるし」と褒められました(笑い)。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  3. 3

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  4. 4

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 5

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  1. 6

    山本淳一は「妻をソープ送り」報道…光GENJIの“哀れな末路”

  2. 7

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  3. 8

    巨人・岡本和真が狙う「30億円」の上積み…侍ジャパン辞退者続出の中で鼻息荒く

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    光GENJIは全盛期でも年収3000万円なのに…同時期にジャニー&メリーが3億円超稼げていたワケ