仕事ができなくなっちゃう…声優の森川智之さん喘息を語る

公開日: 更新日:

 とはいえ、やはり気管支が腫れたり風邪をひきやすい体質ではありました。それでも、若くて体力があるうちは何事もなかったのに、40歳に差し掛かる頃になっていよいよ持ちこたえられなくなったんでしょうね。落ちる体力と反比例するように、仕事量がピークに達していたのでなおさらです。

 風邪ぎみの症状から咳が止まらなくなり、病院で処方してもらった風邪薬でも治まらなくなりました。ベッドで横になると跳びはねるくらい咳き込むようになり、ゼイゼイヒューヒュー言いながら病院に行ったら、「喘息です」と言われたのです。

 病名を告げられたときは、「この仕事できなくなっちゃうな」と思いました。僕の中では喘息は重い病気だというイメージがありましたし、喉を酷使する仕事ですから炎症を起こしやすい。アフレコ中はかすかな咳払いも許されない。演技の咳が引き金になって、咳が止まらなくなってしまうかもしれない……などと悪いことばかり考えてしまいました。

 でも幸い、発作は大抵夜に起こるので、現場で迷惑をかけることはありませんでした。そんなある日、とある声優の先輩が「俺も喘息なんだよ」と、休憩中の雑談で話していたんです。いろいろ聞いてみると、声優界にも喘息の方が何人かいることが分かり、「それなら隠すことないな」と肩の荷が下りました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 4

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 7

    維新・藤田共同代表にも「政治とカネ」問題が直撃! 公設秘書への公金2000万円還流疑惑

  3. 8

    35年前の大阪花博の巨大な塔&中国庭園は廃墟同然…「鶴見緑地」を歩いて考えたレガシーのあり方

  4. 9

    米国が「サナエノミクス」にNO! 日銀に「利上げするな」と圧力かける高市政権に強力牽制

  5. 10

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性