薬用に使われていたフキノトウはアク抜きで天然毒素を排除

公開日: 更新日:

 この季節、毎年楽しみにしているのが山菜だ。

 先日、そば屋に行くと、天ぷらにフキノトウ。和風グラタンにもフキノトウ。酒のつまみに、フキ味噌。あの何とも言えない香りが口の中でパーッと広がり、「春だなぁ」という気持ちになった。

 平安時代、フキノトウは薬用にされていたとか。フキノトウの苦味は、体の酸化を抑制するポリフェノール類によるもの。食物繊維が豊富なので、便通改善も期待できる。

 東洋医学では、フキは血を巡らせ、咳、痰、便秘などに効果があり、体を温める作用がある。一方、フキノトウ(フキのつぼみ部分がフキノトウ)は体を冷やす作用がある。フキ、フキノトウいずれも、気管支炎、胸のつかえ、食欲不振改善にもいいとされる。

 フキノトウを調理するときは、きちんとアク抜きを。というのも、農林水産省の調査で、フキノトウには「ピロリジジンアルカロイド類」という天然毒素が含まれていることが分かっているからだ。

 農水省によると、ピロリジジンアルカロイド類はフキ、フキノトウどちらにも含まれているが、フキノトウの方が濃度が高い。ピロリジジンアルカロイド類は水に溶けるので、アク抜きで量を減らせられる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状