著者のコラム一覧
荒川隆之薬剤師

長久堂野村病院診療支援部薬剤科科長、薬剤師。1975年、奈良県生まれ。福山大学大学院卒。広島県薬剤師会常務理事、広島県病院薬剤師会理事、日本病院薬剤師会中小病院委員会副委員長などを兼務。日本病院薬剤師会感染制御認定薬剤師、日本化学療法学会抗菌化学療法認定薬剤師といった感染症対策に関する専門資格を取得。

【膀胱炎】治療に使われる薬は便秘薬との飲み合わせに注意

公開日: 更新日:

 また、ニューキノロン系抗菌薬は使い勝手の良い薬として使われすぎたことから、膀胱炎の原因菌として最も多い大腸菌に対して効果が見られないケース(耐性菌)が増えてきています。そのため、膀胱炎の治療では、かつて使われていたグループの違う抗菌薬を処方されることがあります。

 中でも、サルファ剤の配合剤である「ST合剤」にはいくつか特有の注意点があります。ST合剤は肝臓での薬物代謝に関わる作用があるため、一部の糖尿病薬、抗凝固薬、抗てんかん薬をはじめとした多くの薬と相互作用があります。ST合剤を併用すると、そうした服用中の薬が効きすぎて、低血糖や出血しやすくなるトラブルを起こしたりする場合があるのです。また、血液中のカリウム値が上がって高カリウム血症が表れる場合もあり、注意が必要です。

 普段、自分が飲んでいる薬との飲み合わせが不安な方は、かかりつけの医療機関や薬剤師に相談してください。

【連載】感染症別 正しいクスリの使い方

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?