著者のコラム一覧
大橋直樹「東京外科クリニック」理事長

日本外科学会認定外科専門医、全日本病院協会認定臨床研修指導医。東京外科クリニックグループでの日帰り手術の件数は2022年4月末日時点で3101件。

短時間で手術を終わらせるために患者さんの理解と協力も必要

公開日: 更新日:

 このように短時間で手術が行われるためには、来院される直前まで患者さんによる食事などの自己管理が必要であると前回もお伝えしました。

 ここで改めてそのことを説明しましょう。まず前日の夕食は21時までに済ませ、直前の飲食は厳禁となっています。

 もし胃の中に飲食物が停滞した状態で手術に臨むと最悪の場合、手術中や術後に嘔吐の危険があります。そして、その嘔吐は高い確率で誤嚥し、気道を介して肺に到達し肺炎となります。

 これは飲み物も同じで、コーヒーや牛乳、ジュースといったものも禁止です。ただし、水かお茶に限れば当日の早朝6時までなら可能としています。

 また、その時に薬を服用されている方も、この時間までにお願いしています。ただ血糖を下げる薬を内服(注射)されている方は絶対に服用を避けるようにお伝えしています。

 この飲食時間の制限は厳守してもらっていますが、過去にこのルールが守れずに手術が延期になったケースも実際にありました。

 皆さんが気になさるものに入浴があります。入浴する場合も、手術前に入っていただくのが好ましく、特に臍部(へそ)は綿棒を使い清潔にした方が良いでしょう。ちなみに術後は傷口に防水の保護材を貼りますので、当日と翌日はシャワーで済ませ、その後は保護材を外して入浴が可能となります。術後の抜糸は不要ですし、手術中に問題がなければ再診のための来院も不要です。

 このように患者さんの理解と協力の上に日帰り手術は成り立っているのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(44)玄関で“即挿れ”&即帰、次へハシゴ…「湧き出る欲望に正直なんだ」

  3. 3

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    広瀬アリス&赤西仁の交際報道に《裏切られた》…女性ファンが“オタクアピール”に強い拒否反応

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    黒木メイサの新恋人報道でジャニーズJr.ファン大パニック…発端は週刊文春公式Xの「大物ジュニア」だった

  4. 9

    次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致

  5. 10

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕