解熱鎮痛薬「ロキソニン」が夜間頻尿に効くのは本当なのか

公開日: 更新日:

【Q】夜間頻尿に悩んでいる60代男性です。先日、喫茶店で知り合った人に「夜中におしっこに立つことが多く、眠れないので困っている」と話したところ、「ロキソニンは試した?」と言われました。消炎鎮痛剤が夜間頻尿にどういう関係があるのかわからず「なぜ?」と尋ねたのですが、その人は「結構有名な話よ、良くはわからないけど」と答えるだけでした。これは本当なのでしょうか?

【A】複数の論文が発表されています。ある論文では、一晩2回以上の夜間頻尿に悩まされていた87人(男性人83人、女性4人、年齢53~86歳)に対して消炎鎮痛剤のロキソニンを処方し、夜間排尿の消失あるいは2回以上の減少を著効、1回は減少を有効、その他を無効、逆に増えたを逆効果として調べたところ、著効39%、有効33%、無効23%、逆効果5%だったそうです。患者のうち60人は前立腺肥大症、前立腺がん15人、神経因性膀胱5人、その他7人。87人は抗コリン剤や睡眠導入剤が効かない人だったということです。

 ロキソニンは腎臓への血流、尿道や膀胱への刺激、膀胱から脳へ“おしっこに行きたい”という感覚を抑制することで、夜間頻尿を抑える働きがあるようです。しかも、ロキソニンの有効時間は数時間と短いことから、夜間頻尿を抑えるには具合が良いとされているのです。

 ただし、この使い方は国が認めた方法ではありません。ロキソニンはむやみに使うと副作用が起きる場合があります。夜間頻尿を抑えるために飲む場合はかかりつけの医師に相談する必要があります。

(林雅之/弘邦医院院長)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  2. 2

    梅宮アンナ「10日婚」短期間で"また"深い関係に…「だから騙される」父・辰夫さんが語っていた恋愛癖

  3. 3

    国分太一が無期限活動休止へ…理由は重大コンプラ違反か? TV各局に全番組降板申し入れ、株式会社TOKIO解雇も

  4. 4

    吉沢亮「国宝」が絶好調! “泥酔トラブル”も納得な唯一無二の熱演にやまぬ絶賛

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題か...大谷の“献身投手復帰”で立場なし

  1. 6

    中学受験で慶応普通部に合格した「マドラス」御曹司・岩田剛典がパフォーマーの道に進むまで

  2. 7

    進次郎農相の化けの皮ズルズルはがれる…“コンバイン発言”で大炎上、これじゃあ7月参院選まで人気持たず

  3. 8

    砂川リチャード抱える巨人のジレンマ…“どうしても”の出血トレードが首絞める

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  5. 10

    「育成」頭打ちの巨人と若手台頭の日本ハムには彼我の差が…評論家・山崎裕之氏がバッサリ