著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

今度は自分で旅行に…肺がんで脳転移もわかった祖父からのメール

公開日: 更新日:

 祖父は「分かりました。ご親切にありがとうございました」と答えていました。

 退院後の祖父は普通に歩けるようになり、元気でした。12月のある日、祖父から母と私にメールがありました。

「どうしても見ておきたいと思って、東尋坊、永平寺を回る福井の旅行を申し込みました。もう旅費も払ってあります」

 しかし、母は旅行に反対し、祖父、母、私の3人で話し合いました。その結果、旅行には私が行くことになり、旅行先から、随時、スマホで撮影した動画を祖父に見てもらうことになったのです。

■旅の様子をスマホで報告

 予定通り、福井駅から、とても広く立派な永平寺、道中の食堂でうどんを食べているところ、泊まった宿のカニが出た食事で満足している様子、その翌日に訪れた東尋坊の断崖などを、祖父に実況して報告しました。

 翌年2月、定期の病院診察ではCT検査で再発はなく、担当医から「このまま治まってくれるといいですね」と言われました。祖父が「福井にカニを食べに、孫に行ってもらった。孫が食べてくれたのだから満足です」と話すと、担当医が「おお、そうですか。今度は実際にあなたが行けるようになるといいね」と言ってくれたと、喜んでいました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    片山さつき財務相“苦しい”言い訳再び…「把握」しながら「失念」などありえない

  3. 3

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  4. 4

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 5

    高市首相「世界の真ん中で咲き誇る日本外交」どこへ? 中国、北朝鮮、ロシアからナメられっぱなしで早くもドン詰まり

  1. 6

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗

  2. 7

    阪神・佐藤輝明の侍J選外は“緊急辞退”だった!「今オフメジャー説」に球界ザワつく

  3. 8

    ドジャースからWBC侍J入りは「打者・大谷翔平」のみか…山本由伸は「慎重に検討」、朗希は“余裕なし”

  4. 9

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 10

    古川琴音“旧ジャニ御用達”も当然の「驚異の女優IQの高さ」と共演者の魅力を最大限に引き出すプロ根性