著者のコラム一覧
東敬一朗石川県・金沢市「浅ノ川総合病院」薬剤部主任。薬剤師

1976年、愛知県生まれの三重県育ち。摂南大学卒。金沢大学大学院修了。薬学博士。日本リハビリテーション栄養学会理事。日本臨床栄養代謝学会代議員。栄養サポートチーム専門療法士、老年薬学指導薬剤師など、栄養や高齢者の薬物療法に関する専門資格を取得。

手軽に買える一般用医薬品には必要ない成分が含まれているケースも

公開日: 更新日:

 薬局やドラッグストアといったお店で購入できるクスリは「一般用医薬品」と呼ばれます。一般用医薬品は気軽に購入できてとても便利ですが、医療機関で処方される医療用医薬品とは異なった特徴があります。

 その特徴として、1つのクスリに多くの成分が含まれていることが挙げられます。前回と同じく風邪症状を例に見てみると、一般用医薬品のいわゆる「総合感冒薬」と呼ばれるものには、解熱鎮痛、咳(せき)止め、気管支拡張、痰(たん)切り、アレルギー症状(鼻水、鼻詰まり、くしゃみなど)を抑えるといったさまざまな成分が1つの錠剤・カプセルに含まれています。つまり、一般的に“風邪”といわれるほぼすべての症状に対する成分が1つのクスリにまとめられているのです。

 同じ風邪症状でも、医療用医薬品だと複数種類のクスリを服用しなければならないのに対して、一般用医薬品では1種類のクスリを服用するだけでこれだけの症状をカバーできるのだから便利だと思われる方もいらっしゃるでしょう。ただ、たとえば発熱のない風邪の場合でも解熱鎮痛の成分を服用するといったことが起こりうるため、本来不要な成分が含まれているケースもあるのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  2. 7

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  3. 8

    清原果耶は“格上げ女優”の本領発揮ならず…「初恋DOGs」で浮き彫りになったミスキャスト

  4. 9

    選管議論で総裁選前倒しでも「石破おろし」ならず? 自民党内に漂い始めた“厭戦ムード”の謎解き

  5. 10

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます