足腰が痛んでしびれる「すべり症」は80代でも手術で治せる

公開日: 更新日:

 XLIFを実施する際、背骨の安定性を高めるために後方をネジ(スクリュー)で固定する手術も併せて行う必要がある。ただし、スクリューは椎間板に負荷をかけて、まれに隣接する腰椎に変性すべり症を起こすリスクがある。術後2年は定期的に通院しながら必要があればスクリューの除去が行われるという。

 伊藤氏が行った術後の評価調査によると、従来法に比べてXLIF・OLIFは術後の満足度が高かったという。

「従来法だと術後に多少のしびれが残るケースが見られますがXLIFを受けた人は完全にしびれがなくなる人が少なくない。間欠性跛行も改善されるので買い物など日常生活への心配がなくなるほか、ゴルフが趣味な人であれば手術の1年後にはラウンドも可能です」

 腰痛を再発させないためにも、術後は体重管理を意識したい。肥満体形だと椎間板に負荷がかかり続けて腰痛だけでなく、別の部位ですべり症を起こす可能性が高くなる。術後は1日15分程度のウォーキングから始め、運動習慣を身に着けるといい。


 ストレッチも有効だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  2. 2

    7代目になってもカネのうまみがない山口組

  3. 3

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  2. 7

    打者にとって藤浪晋太郎ほど嫌な投手はいない。本人はもちろん、ベンチがそう割り切れるか

  3. 8

    清原果耶は“格上げ女優”の本領発揮ならず…「初恋DOGs」で浮き彫りになったミスキャスト

  4. 9

    選管議論で総裁選前倒しでも「石破おろし」ならず? 自民党内に漂い始めた“厭戦ムード”の謎解き

  5. 10

    収束不可能な「広陵事件」の大炎上には正直、苛立ちに近い感情さえ覚えます