MCI(軽度認知障害)(2)日記を書くために辞書を引く毎日

公開日: 更新日:

 神奈川県横浜市内に住む藤原達夫さん(仮名・65歳、大手企業嘱託社員)は3年前、市内にある総合病院の脳神経外科で「MCI」と診断された。

 担当医からは「MCIは、頻繁に置き忘れ、捜しものをする。同じ話、同じ質問を繰り返す。慣れた作業に時間がかかる。趣味や人付き合いもおっくうになるといった症状があります」と説明された。

 藤原さんが認知機能障害を自覚したきっかけは、パソコンを起動させるための暗証番号が思い出せなくなったことだった。また、自転車で自宅から最寄りの駅に向かう途中、通い慣れた道順を間違う失敗もたびたびあった。

「この3年間で認知症が徐々に進行していると体感しています」(藤原さん)

 用心のために、銀行口座の暗証番号や自宅の住所や電話番号の「記憶」を、手帳に「記録」として残した。

 長女夫婦や近所に住む仲のいい友人にも、「MCI」と診断されたことを打ち明け、思い切って嘱託先の会社にも知らせたという。

 医師から、認知症進行の予防対策として、いろいろなアドバイスを受けた。そのひとつが料理教室だった。週に1回足を運び、仲間と会話を楽しみ、包丁を握った。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!