がん手術後から両足がむくむ…何か病気があるのでしょうか?

公開日: 更新日:

 とりわけ足は腕と異なり、衣服で隠れやすく目につきにくい。むくみが軽度であれば気づくのが遅れ、ある日突然、蜂窩織炎を起こして病院に救急搬送される方も少なくありません。蜂窩織炎を起こしやすい方に対しては、リンパ管と静脈をつなぎ、リンパの流れを改善させる顕微鏡下リンパ管細静脈吻合術(LVA)と呼ばれる手術を行うこともあります。

 リンパ浮腫の標準的な治療は、用手的リンパドレナージと呼ばれる皮膚のマッサージで貯留したリンパ液を流し、たまるリンパ液の量を減らすために弾性ストッキングの着用を行います。圧迫治療と並行してウオーキングやエアロバイクを用いた運動療法を行うと、むくみが改善されると報告されているため、リンパ浮腫のスタンダードな治療法として世界中で行われています。

 次回はリンパ浮腫の方に有効な弾性ストッキングについてお話しします。

▽松原忍(まつばら・しのぶ)順天堂大学再生医学講座 形成外科。琉球大学卒業後、同大学胸部心臓血管外科教室へ入局。末梢血管疾患の診療に携わった後、横浜市立大学形成外科でリンパ浮腫に対する手術法を学ぶ。2020年から順天堂医院足の疾患センターでリンパ浮腫診療を開始。24年4月から現職。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?