著者のコラム一覧
根津良幸埼玉医科大学客員教授

株式会社One tо One福祉教育学院代表取締役、埼玉医科大学客員教授。近著に「写真と動画でわかる!埼玉医大式力がいらない介助技術大全」(講談社)。YouTubeチャンネル「根津式介護技術」

ベッド編(4)背中にクッションを入れて姿勢を安定させる

公開日: 更新日:

介助者の視線は正面に向ける

 さらに、介助者を悩ませるのがベッド上での水平移動だ。寝たきりの人でも、ベッドの背上げ機能を利用すれば腰に負担をかけず楽に左右へ移動させられるという。

「①あらかじめ枕を取り除いてからベッドの背をできるだけ高く上げ、相手を移動させたい側のベッドの横に立ちます②相手の頭から遠い方の膝をベッドにつき、親指、中指、薬指で相手の両手首を取り、お腹の前で交差させます③介助者は相手の膝の位置まで移動して、先ほどと同側の膝をつき直し、ついた膝と同側の腕を相手の膝下に深く差し入れます。その際は手のひらを下に向けた状態にしてください(写真2)④差し入れた腕を親指が上になるように回し、五指をピンと張ります⑤相手の膝下に差し入れた腕を斜め45度の角度で引き上げ、相手の両膝を曲げます」

 ⑥空いている方の腕を相手のうなじから奥側の肩まで差し入れ、中指と薬指で肩に触れる⑦相手の両膝の下に差し入れた方の腕の手のひらを上向きにして、中指と薬指で奥側の膝に触れる⑧そのまま相手の体を手前に傾け、引き寄せて水平に移動させる。

「介助の際に意外と重要なのが視線の方向です。重い物を持ち上げる際、視線が対象物に向いていると重く感じやすいので、あえて相手を見ずに視線は正面に向けながら行ってください」(おわり)

■詳しくはYouTubeチャンネル「根津式介護技術」

【連載】誰でもできる力いらずの介助術

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  3. 3

    クマ駆除を1カ月以上拒否…地元猟友会を激怒させた北海道積丹町議会副議長の「トンデモ発言」

  4. 4

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  5. 5

    クマ駆除の過酷な実態…運搬や解体もハンター任せ、重すぎる負担で現場疲弊、秋田県は自衛隊に支援要請

  1. 6

    露天風呂清掃中の男性を襲ったのは人間の味を覚えた“人食いクマ”…10月だけで6人犠牲、災害級の緊急事態

  2. 7

    高市自民が維新の“連立離脱”封じ…政策進捗管理「与党実務者協議体」設置のウラと本音

  3. 8

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 9

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  5. 10

    引退の巨人・長野久義 悪評ゼロの「気配り伝説」…驚きの証言が球界関係者から続々