著者のコラム一覧
池田陽子薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト

薬膳アテンダント・食文化ジャーナリスト・全日本さば連合会広報担当サバジェンヌ。国立北京中医薬大学日本校(現・日本中医学院)で国際中医薬膳師資格を取得。近著「1日1つで今より良くなる ゆる薬膳。365日」が好評発売中。

サバ+αで元気に暮らす(2)ピーマンと組み合わせて血を巡らせる

公開日: 更新日:

 サバは「血行促進」に威力を発揮する魚です。DHA(ドコサヘキサエン酸)と同じく、EPA(エイコサペンタエン酸)も豊富に含まれています。

 体内では合成できない不飽和脂肪酸で、血流を良くする作用があり、血栓を防ぎ、動脈硬化の予防や改善に役立ちます。

 全身に酸素や栄養を運ぶ赤血球の膜にEPAが加わると、柔らかくしなやかになって弾力性が高まるため、血液が流れやすくなります。

 血液が全身の末端まで行き渡ることで、酸素や栄養も手足の先へとすみずみまで運ばれ、老廃物も排出しやすくなります。そのため、血管の老化を防いで若々しい体づくりを目指すことができるのです。

 中医学においてもサバは血の巡りをアップするパワーが絶大。「活血」という効能があり、読んで字のごとく、血行を促進し、老廃物を洗い流す働きがとても高いのです。

 中医学において、血の巡りの悪さは当然ながら全身の不調につながるとされていて、肩こり、関節痛、頭痛など慢性的な疼痛を引き起こしやすくなります。また、体にしこりができやすくなり、がんなどの悪性腫瘍のリスクがアップ。心筋梗塞、不整脈、脳卒中、下肢静脈瘤、慢性肝炎、肝硬変にもなりやすくなってしまいます。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  2. 2

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  3. 3

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  4. 4

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  5. 5

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  1. 6

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  2. 7

    高市首相のいらん答弁で中国の怒りエスカレート…トンデモ政権が農水産業生産者と庶民を“見殺し”に

  3. 8

    ナイツ塙が創価学会YouTube登場で話題…氷川きよしや鈴木奈々、加藤綾菜も信仰オープンの背景

  4. 9

    高市首相の台湾有事めぐる国会答弁引き出した立憲議員を“悪玉”にする陰謀論のトンチンカン

  5. 10

    今田美桜「3億円トラブル」報道と11.24スペシャルイベント延期の“点と線”…体調不良説が再燃するウラ