独居の親の「セルフネグレクト」を疑うポイントは?

公開日: 更新日:

 近年、独居の高齢者で問題になりつつあるのが「セルフネグレクト」です。これは病気や不慮の出来事がきっかけで、食事や入浴、医療機関の受診など、本来、生活する上で行うべき行為をしない、あるいは行えず心身の安全や健康が脅かされている状態のこと。「自己放任」や「自己放棄」とも訳され、内閣府の委託調査によれば、セルフネグレクト状態に陥っている高齢者の割合は、2010年の段階で約1万1000人と報告されています。

 セルフネグレクトの特徴として挙げられやすいのが「ゴミ屋敷」です。認知機能の低下で日常生活上における動作の手順が分からなくなると、掃除や片付けができなくなり、ゴミを部屋にため込むようになります。また認知症の進行に伴い失禁の頻度が増えたとしても、排泄物で汚れた下着や寝具、床の後始末が十分にできず、部屋中に悪臭が漂いやすい。ほかにも「ペットの多頭飼育(放し飼い)」によって動物のフンやエサが部屋に散乱して異臭や害虫が発生すれば、本人が暮らす家にとどまらず、隣家にまで悪影響を及ぼします。しかし、すでにセルフネグレクト状態に陥っている人は自ら生活環境を改善する気力がなく、周囲に助けを求めるケースは非常にまれであることから、近隣住民からの通報があるまで発見されにくいのです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世良公則氏やラサール石井氏らが“古希目前”で参院選出馬のナゼ…カネと名誉よりも大きな「ある理由」

  2. 2

    新横綱・大の里の筆頭対抗馬は“あの力士”…過去戦績は6勝2敗、幕内の土俵で唯一勝ち越し

  3. 3

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  4. 4

    浜田省吾の父親が「生き地獄」の広島に向ったA.A.B.から80年

  5. 5

    山尾志桜里氏は出馬会見翌日に公認取り消し…今井絵理子、生稲晃子…“芸能界出身”女性政治家の醜聞と凄まじい嫌われぶり

  1. 6

    「徹子の部屋」「オールナイトニッポン」に出演…三笠宮家の彬子女王が皇室史を変えたワケ

  2. 7

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  4. 9

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  5. 10

    フジ親会社・金光修前社長の呆れた二枚舌…会長職辞退も「有酬アドバイザー」就任の不可解