4月からワクチン定期接種…帯状疱疹を知る(3)ワクチンは「不活化」と「生」の2種類あり

公開日: 更新日:

 帯状疱疹は人によっては強い痛みをもたらし、また顔面神経麻痺、失明、脳炎、髄膜炎といった重篤な合併症のリスクがある。さらには、皮膚症状は治っても、年単位で激痛が続く可能性もある後遺症「帯状疱疹後神経痛」に移行するかもしれない。

「成人では9割以上が帯状疱疹ウイルスに感染しているといわれています。水疱瘡(水痘)にかかった記憶がなくても不顕性感染だったかもしれない。誰でも帯状疱疹を発症するリスクを抱えていると考えた方がいい」(外山皮膚科・外山望院長=以下同)

 帯状疱疹は、主に免疫力の低下で発症する(本連載2回目参照)。ストレス、睡眠不足、加齢、病気などが免疫力低下につながるので、完全回避は免れない。ただ、1つだけかなりの率で帯状疱疹の発症を食い止められる方法がある。ワクチン接種だ。

「現在、不活化ワクチンと生ワクチンの2種類のワクチンがあります。不活化ワクチンは、50歳以上と、帯状疱疹の罹患リスクが高い18歳以上が対象。発症予防効果が50歳以上で97.2%、帯状疱疹後神経痛予防効果が88.8%です」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    一部ファンが現実逃避? 中居正広“別人疑惑”再燃…「本人すでに死亡」と考える人々が現れる

  2. 2

    いまだ雲隠れ中居正広を待つ違約金地獄…スポンサーとTV局からの請求「10億円以上は確実」の衝撃

  3. 3

    フジテレビ社員たちの怒声と悲鳴…港浩一社長“自滅会見”で窮地、大手企業CM差し止め要求相次ぎ現場はパニック

  4. 4

    中居正広は松本人志の合コンに、2003年の時点で行っていた? 気になる千原ジュニアの証言

  5. 5

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  1. 6

    兵庫県百条委メンバーの前県議が死亡、ついに3人目の犠牲者…斎藤元彦県政「誹謗中傷」放置の罪深さ

  2. 7

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  3. 8

    中居正広の騒動拡大で木村拓哉ファンから聞こえるホンネ…「キムタクと他の4人、大きな差が付いたねぇ」などの声相次ぐ

  4. 9

    「北朝鮮みたい」…フジテレビの会見を伝える各局のニュースが“静止画”で視聴者ドン引き

  5. 10

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言