【みるモニ】テレビに設置…熱中症チェックや防犯にも対応

公開日: 更新日:

 テレビの電源のオンオフにより行う高齢者の見守りサービス「みるモニ」を提供するのは「㈲エヌ・エム・エス」。

 初期工事やネット環境も不要のため、その手軽さから見守られる高齢者にも負担がなく扱いやすい、優しい設計になっていると、同社の代表である岩井生二さんは言う。

「どのメーカーのテレビでも設置できます。電源プラグを差して、約10センチ×10センチの厚み1.8センチのアダプターBOXをテレビとつなぐだけ。後は見守る方のスマホに専用アプリをダウンロードして、設置して最初の画面に出る4桁のコード番号をアプリに打ちこめば使えます」

 ちなみに機能は、このテレビの電源のオンオフを知らせるだけにとどまらない。

「最初6年前にスタートした時は、テレビの電源のオンオフだけで生活のリズムを確認するだけでしたが、そのうちもっといろいろなことをしてみたいと思って、人感や温度と湿度のセンサーも付けて、24時間検知するようにしました。仮に湿度や室温が上がり危険な場合、オフでも勝手に電源が入って、テレビ画面上に<熱中症の危険があります>って危険情報が表示されます」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    尽きぬ破天荒エピソード…それでもショーケンが愛された訳

  2. 2

    河合優実が日本アカデミー賞「最優秀主演女優賞」の舞台裏…石原さとみと激しいガチンコ勝負

  3. 3

    教諭体制は日本一も…“国公立の雄”筑波大付属小の落とし穴

  4. 4

    「中居正広問題」ではノーダメージも、夫は吉本芸人…フジ山﨑夕貴アナの育休復帰は正解か

  5. 5

    やす子は人間不信に…友人から借金を頼まれたら「さっさと貸して縁を切る」という新発想

  1. 6

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  2. 7

    「石破降ろし」不発の裏でうごめく与野党の身勝手な思惑…野望ついえた安倍一派は“特大ブーメラン”に真っ青

  3. 8

    愛子さまに、佳子さまご結婚後も皇室に残る案が進展も…皇族数減少の課題にご本人の意思は?

  4. 9

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  5. 10

    数年前から“終活”も 萩原健一さんの知られざる闘病生活8年