よくある介護の悩み(5)認知症の親がお風呂に入らなくなった…どうすればいい?

私の絶対に欠かせない健康法は、朝風呂に入ることです。寝覚めをさわやかな覚醒状態にすることと、体をさっぱりと気持ちよくして清潔になるためです。
前回、排泄トラブルを取り上げた際にもお話ししたように、“最善の介護”では「清潔を保つ」ことが重要なポイントのひとつです。認知症を…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,621文字/全文1,762文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】