「平均顔」に秘密あり 日本人より欧米女性が美しいワケ
スクリーンに映る外国の女優はなぜあれほど美しいのか。それに比べてウチのは……などと愚痴ったところでどうにもならないが、日本人女性が見劣りするのには、ちゃんと理由があった。
米テキサス大の研究者らによると、男性は「平均顔」を美人と判断するそうだ。これは複数の顔を合成する実験で明らかになったもので、人数を増やせば増やすほど顔は平均に近づくが、それにつれて「魅力あり」と受け止める人は増えるのだという。魅力的な顔=平均的な顔であると結論づけている。似たようなことは大阪電通大でも研究されていて、男性はバランスのいい「均整顔」と「平均顔」の両方が魅力に影響するが、女性の場合は「平均顔」のみが魅力に関係すると報告している。
だとすれば、いろんな民族が混じれば混じるほど、美人が生まれるということになる。「だから、島国で国際結婚の少ない日本人に比べて、複数の民族が混じってきた欧米人の方が美しくなるわけです」と言うのは、「DNAソリューションバンク」代表の田北哲也さん。採取した遺伝子データから相手を導く「DNA婚活」を運営し、遺伝子学的に魅力的な人物像の研究も行っている。