長崎・雲仙温泉「雲仙九州ホテル」は“夫婦のため”のホテル
今回ご紹介する宿は「大人のデート」がコンセプト。夫婦にオススメのホテルです。
創業は1917年。1年ほど前に全面リニューアルしました。雲仙が外国人保養地だった頃のクラシカルな洋式と、温泉旅館の和式を取り入れた外観や内装は、モダンながらも“雲仙らしさ”を感じます。中庭には、ツツジやモミジなど雲仙を代表する木や花が水盤を取り囲み、非日常空間を演出。客室のガラス窓からは大迫力の雲仙地獄が。こんなにも地獄のすぐそばに立っているホテルはおそらく世界でここだけではないでしょうか。
さて、このホテルがなぜ夫婦向けなのか。理由その1は「子ども向けではない」とホームページに明記していること。子づれではなかなか夫婦でくつろげないですからね。
理由その2は、2階と屋上階の2カ所にある「バーがすべて無料」。せっかく雰囲気の良いホテルのバーで2人で飲もうと思っても、しっかり者の奥さんは「もったいないから」となりがち。でも無料なら誘いは断れませんよね。
理由その3は「大浴場がない」こと。客室付きのバスルームに入るしかないのです。しかもガラス張り。いやが上にもムードが高まります。地獄地帯で自然につくられた酸性硫黄泉は、ピーリング作用で陶器のようなツルツル肌にしてくれます。