100均の「ルアーコーナー」は意外と侮れない 種類豊富でメバル、アイナメ釣りに重宝

公開日: 更新日:

 冬にハイシーズンを迎えるメバルやアイナメのルアーフィッシング。

 ルアーといえば疑似餌の代表格ですが、高価なものも少なくありません。知っている方もいるかと思いますが、100円ショップのルアーコーナーって結構充実しているんですよ。

 うちの店舗でも扱いがありますが、お客さんいわく「高いルアーが魚に持っていかれるとダメージが大きいから、100円ショップのやつを使うようにしているんよ」と。

 私は釣りに詳しくはありませんが、ルアーにプラスチックや木など硬い素材を使ったハードルアーと、ラバー材などを使ったソフトルアーがあるそうですね。自作する人も多いようで、その素材も店舗に並んでいます。

 ハードルアーでは小魚の形をしたキラキラ光るものに釣り針が付いているものがおなじみ。ダイソーには、これらが100円で売られているんですね。

 例えばメタルタイプのもの。これはサバやハマチ、ヒラメなどを狙うようで、浮力がないため、着底させて釣るようですね。かなり飛距離が出るようで、防波堤や磯場では重宝するようです。パッケージにも「よく釣れる」って書いてありますから。歯の鋭い魚でも破損しないらしいですよ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のライフ記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    麻布台ヒルズが華々しくオープンしたのに…森ビルの財務は窮地の謎解き

    麻布台ヒルズが華々しくオープンしたのに…森ビルの財務は窮地の謎解き

  2. 2
    羽生結弦のXには「妻」も「愛」という言葉もなし 離婚をメディアのせいにするのはおかしいよ

    羽生結弦のXには「妻」も「愛」という言葉もなし 離婚をメディアのせいにするのはおかしいよ

  3. 3
    羽生結弦が初の単独公演ツアー中に離婚発表に踏み切った謎 アイススケーターとして最も恐れるのは…

    羽生結弦が初の単独公演ツアー中に離婚発表に踏み切った謎 アイススケーターとして最も恐れるのは…

  4. 4
    大阪・関西万博は総事業費「1兆円突破」確実! 予算大膨張は会場建設費だけじゃない

    大阪・関西万博は総事業費「1兆円突破」確実! 予算大膨張は会場建設費だけじゃない

  5. 5
    「どうする家康」は松本潤の“黒歴史”に?大河視聴率で元カノ主演作以下、二宮和也との差拡大

    「どうする家康」は松本潤の“黒歴史”に?大河視聴率で元カノ主演作以下、二宮和也との差拡大

  1. 6
    日本で最も信頼できない職業は? 世界最大規模の世論調査会社が日本人500人に聞いた

    日本で最も信頼できない職業は? 世界最大規模の世論調査会社が日本人500人に聞いた

  2. 7
    前売りが始まったのに…万博協会は「チケット販売」「ID登録者数」なぜヒタ隠す?

    前売りが始まったのに…万博協会は「チケット販売」「ID登録者数」なぜヒタ隠す?

  3. 8
    「いちすき」視聴率低迷は"出ずっぱり"今田美桜のせい? "戦犯探し"が水面下で勃発

    「いちすき」視聴率低迷は"出ずっぱり"今田美桜のせい? "戦犯探し"が水面下で勃発

  4. 9
    柳原可奈子が3歳長女の脳性まひ公表 当事者や親たち《勇気もらった》と共感の声が続々

    柳原可奈子が3歳長女の脳性まひ公表 当事者や親たち《勇気もらった》と共感の声が続々

  5. 10
    旧ジャニーズ大物たちが足を引っ張った…秋ドラマ「がっかりランキング」はコレだ!

    旧ジャニーズ大物たちが足を引っ張った…秋ドラマ「がっかりランキング」はコレだ!