《1分50ドルいただきます》訪問販売撃退の“注意書き”が米ネット掲示板で大バズり!

公開日: 更新日:

 宅配ドライバーが米ネット掲示板レディットに投稿した1枚の写真がバズっている。

「ヘイサブナック」というハンドルネームでレディットを利用している米料理宅配サービス大手「ドアダッシュ」のドライバーが、米国のある家に配達に行ったところ、ドアに次のようなメッセージが書かれた紙が貼られていた(写真)という。

《ドアをノックする方はご注意ください》

《この家では、訪問販売や宗教的メッセージを聞くために、1分ごとに50ドル(約7200円)の料金をいただきます。この料金は前払いです。このドアをノックすることで、上記の条件に同意したものとみなします!》

 もちろん実際にお金を徴収できるわけではないので、ちょっとした抑止効果を期待したメッセージにすぎないが、勝手にやって来てプライベートな時間を無駄にさせる訪問販売や宗教などの勧誘にウンザリしている人びとの共感を得てバカ受け!

 900人近い人から「アップボート」(フェイスブックの「いいね!」に相当)が付けられ、140件以上のコメントが寄せられている。

 あるユーザーは「私は(本当にお金を払わせるために、個人間送金アプリの)ベンモのQRコードを下に追加しようかな!」というアイデアを提案していた。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    「地球を救う前に社員を救ってくれ!」日テレ「24時間テレビ」が大ピンチ…メインスポンサー日産が大赤字

  4. 4

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  5. 5

    たつき諒氏“7月5日大災害説”を「滅亡したんだっけ」とイジる古市憲寿氏に辛辣な声が浴びせられる理由

  1. 6

    参政党・神谷代表は早くも“ヒトラー思想”丸出し 参院選第一声で「高齢女性は子どもが産めない」

  2. 7

    兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ

  3. 8

    「国宝級イケメン」のレッテルを国宝級演技で払拭 吉沢亮はストイックな芝居バカ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 10

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策