橋本で58年続く老舗「よしの食堂」で悩む…飯を掻っ込みたいが食ったら飲めなくなる

公開日: 更新日:

ずらりと並んだお品書きに迷う

 最近は食堂で酒を飲むことにはまっている。よしの食堂はそんなアタシにはドンピシャ。ずらりと並んだお品書きを見れば、何からいくか迷う。でも、こんな時間が楽しい。よし、まずは生ビール(700円)とねぎ玉(400円)から。刻んだ青ネギを軽く味付けした卵に混ぜ込んで焼いた逸品。これがサイコ~。子供の頃、ばあちゃんが作ってくれた甘くてしょっぱい炒り卵に似ている。それと野菜たっぷりの肉豆腐(600円)とピリ辛の砂肝ネギ和え(450円=写真)。これはビールのつまみに最適。いつの頃からか、昼でも飯を食うときは一緒にビールの小瓶を飲むようになった。大人の証しのような気分とでも言おうか。

 だが、正直言うと、下戸の五郎さんのようにすきっ腹にグワシグワシと飯を掻っ込みたい衝動に駆られる。だから、こういう店に来ると心が揺れるのである。ねぎ玉をどんぶり飯にのっけて掻っ込みたい。でも、飯食ったら終わっちゃうし。つまらないことで悩む還暦男。要はいつまでも飲んでいたいだけなのよ。でもね、志ん生師匠が言っていましたよ。「腹減っているときに飯食うバカいるか」ってね。アタシはハンパな人間なので食いながら飲むことにします。

「女将さん、肉焼き(600円)追加ね! それとチューハイお代わり」

(藤井優)

○よしの食堂 相模原市緑区東橋本2-19-4 よしのビル1F

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋