東大和「神明湯」石垣に囲まれた露天はプチ旅気分 2セット目は110度。鼻呼吸できず口でフゥフゥ

公開日: 更新日:

常連サンに「上段と下段を交互に楽しむといいよ」とアドバイスを

 2分ほどで全身から玉汗が噴き出し、5分でググッと体感温度が増した。熱さで焦げた木の壁を見ながら、なにくそ! と頑張っても7分が限界だった。

 フラフラと退室し、立ちシャワーで汗を流してから、水風呂にザブン。井戸水かけ流しの15度。やや広めの湯船で天然水のキンキンにうっとりする。ふ~、たまらん。

 2セット目、サ室に入ると、温度計の針はなんと110度を指していた! もう一度上段にチャレンジしたが、鼻呼吸ができないほど激アツ。口でフゥフゥ息をしないときついぜ。

 隣の常連サンに「いつもこんなに熱いんスか?」と聞くと、「大体100度なんだけど、熱いのが好きな客が多いから温度が上がるんだよ。上段と下段を交互に楽しむといいよ」とアドバイスをいただいた。またも7分で限界になり、手足を見ればあまみがクッキリ。

 3セット目は助言通りに下段に移動。下段は座面がやや広くあぐらをかける。こうべを垂れて瞑想しながら108度に集中。確かにややマイルドで10分完走。やったぜ!

 滑らかな冷水で火照りを冷まし、露天のベンチで空を見上げホワンホワンにととのった。あ~、空気がうまい。

 服を着てフロントで缶ビール290円を購入。休憩ルームの畳ベンチに座ってのどを鳴らすと、体の隅々に染み渡るぅ。帰りは夕涼みしながら歩く。秋風を楽しんでいると、駅までの道のりもあっという間だった。

 (イラスト・文=太田由紀)

■「神明湯」
(住)東京都東大和市新堀1-1432-59
(℡)042-562-2711
(営)15~23時
(休)金

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  3. 3

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 4

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  5. 5

    来春WBCは日本人メジャー選手壊滅危機…ダル出場絶望、大谷&山本は参加不透明で“スカスカ侍J”に現実味

  1. 6

    詞と曲の革命児が出会った岩崎宏美という奇跡の突然変異種

  2. 7

    高市政権にも「政治とカネ」大噴出…林総務相と城内経済財政相が“文春砲”被弾でもう立ち往生

  3. 8

    「もう野球やめたる!」…俺は高卒1年目の森野将彦に“泣かされた”

  4. 9

    連立与党の維新が迫られる“踏み絵”…企業・団体献金「規制強化」公明・国民案に立憲も協力

  5. 10

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋