斎藤元彦氏猛追の兵庫県知事選はデマと憶測が飛び交う異常な選挙戦…「パワハラは捏造」の陰謀論が急拡散

公開日: 更新日:

ライバル陣営は困惑

 カオスを極める“情報戦”に、ライバルの稲村和美氏陣営も困惑しきり。立憲民主党国民民主党の支援を受けるが、何度も選挙を経験した陣営関係者は「こんなにもデマや臆測が飛び交う選挙は初めて。こうもグチャグチャな状況では、正しい情報を伝えるにはどうしたらいいのか分からないのが本音です」と嘆き節。猛追を許している背景に、無所属での出馬の弱点も指摘する。

自民党県議の一部も稲村さんを支持していますが、誰が陣営指揮を執っているのか分からない面も多い。陰謀論が渦巻く事態は想定外だったとはいえ、もっと調整しておくべきだった」

 まさしく異常な選挙。混乱は深まるばかりだ。

  ◇  ◇  ◇

 異様な雰囲気となっている兵庫県知事選。仮に斎藤氏が再選したとしても“重大問題”があり、また大炎上する可能性は高い。●関連記事『【もっと読む】兵庫県知事選「頑張れ、斎藤元彦!」続出の異常事態…まさかの再選なら県政はカオス確実』で詳報している。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  2. 2

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    国分太一は人権救済求め「窮状」を訴えるが…5億円自宅に土地、推定年収2億円超の“勝ち組セレブ”ぶりも明らかに

  5. 5

    人権救済を申し立てた国分太一を横目に…元TOKIOリーダー城島茂が始めていた“通販ビジネス”

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  3. 8

    ソフトバンクに「スタメン定着後すぐアラサー」の悪循環…来季も“全員揃わない年”にならないか

  4. 9

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  5. 10

    小泉“セクシー”防衛相からやっぱり「進次郎構文」が! 殺人兵器輸出が「平和国家の理念と整合」の意味不明