ネット通販の落とし穴「定期購入」を防ぐ画期的アイデアとは? ソーシャルペンタゴンに聞いた

公開日: 更新日:

 ネット通販をめぐるトラブルは後を絶たない。「おっ、このサプリメント安い!」とクリックしたら、「定期購入」の契約で送られてくるといったケース。

 いわゆる「ダークパターン」(ユーザーを惑わすネットデザイン)の被害だが、購入画面で「定期購入」が最初から選択されていたり、「解約には追加費用がかかる」「送料は別」「返品不可」などの重要なことは小さな文字で書かれていたりする。

 国民生活センターには年間10万件近くの相談が寄せられ社会問題にもなっているが、「利用規約にすべて書いてある」と言われても、長文で難解な文章をちゃんと読んでいる人の方が少ないのではないか。

 そんなトラブルを防ぐサービスを提供しているのが「SocialPentagon」(本社・千代田区)だ。

「ダークパターンの国内推定被害総額は1兆円にものぼります。その被害を減らすべく立ち上げたのが、『ソーシャルペンタゴンダイジェスト』で、これは日本初のサービスです。商品・サービス提供企業の『利規規約・プライバシーポリシー』を、第三者である中立な立場の弁護士が重要ポイントを“要約”して視覚的にわかりやすく表示。これにより消費者が短時間で重要ポイントを確認でき、安心して取引ができます」(同社担当者)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  2. 2

    “レジェンドアナ”近藤サトが明かしたフジテレビアナウンス室の実態

  3. 3

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  4. 4

    江頭2:50は収録の休憩中「僕なんかがゲストですいません」と客席に頭を下げていた

  5. 5

    「Snow Man=めめ以外は演技下手」定着のリスク…旧ジャニのマルチ売りに見えてきた限界

  1. 6

    <第5回>大谷の父母「馴れ初め」は?直々に語られたエピソード「当時、僕は入社2年目で…」

  2. 7

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  3. 8

    江頭2:50が中居正広氏から“バイトCMの顔”を奪取!スポンサーからは絶大支持も地上波が敬遠するワケ

  4. 9

    窪田正孝の"スピ化"は妻か友人の影響か? 《やつれすぎてないか?》とファンやきもき

  5. 10

    Snow Man体調不安説浮上で初の国立ライブに暗雲…ささやかれる旧ジャニーズからの悪しき「働き過ぎ文化」の影響