平家平温泉「御宿こまゆみの里」 子どもに戻れる丸太風呂
今年の7月、いつもの温泉達人会の仲間たちと野湯に行った帰りに立ち寄りました。
野湯は自然に湧き出る手付かずの温泉に入れる一方、山奥にあることが多いので危険を伴います。この時もメンバーのひとりが崖から転落。途中で運よく木に引っかかったので、肋骨を4本折る程度で済みましたが……皆さん気をつけてくださいね(おまえもな?)。
さて、こちらの平家平温泉「御宿こまゆみの里」は、鬼怒川温泉から鬼怒川に沿ってさらに車で1時間ほど走った山奥にあります。
湯めぐりを始めてすぐの2003年は冬、2回目の07年は秋、3回目の今回は初めて夏に訪れましたが、こうした名湯はどの季節でも素晴らしいですね。夏は鬼怒川本流沿いの広い岩風呂が特にすがすがしく感じました。冬のしんしんとした感じもいいですが、夏の鳥の鳴き声が賑やかな感じもいいものです。