投資の偏りをなくす「イコール・ウェイト」の魅力…長期で見るとオルカン、S&P500超えの可能性も
実際にイコール・ウェイト指数に投資するには、投資信託とETFがある。投資信託では「インベスコS&P500イコール・ウェイト・ファンド」があるし、ETFなら6月に新規上場した「MAXIS S&P500均等ウェイト上場投信」がある。さらに10月1日には新たなETF「ニッセイETF S&P500イコール・ウェイト(為替ヘッジなし)」の上場も予定されている。ナスダック100にもイコール・ウェイト指数はあるが、国内で購入できる投資信託やETFはなさそうだ。
一方、国内株にもイコール・ウェイト指数は存在する。「読売日本株価指数333」だ。日本を代表する333銘柄が均等に組み入れられている。投資信託やETFで投資が可能だ。
(ジャーナリスト・向山勇)