メジャー夢見る日ハム中田翔の本心は「米国経由阪神入り」

公開日: 更新日:

 メジャーを「夢がある世界」と表現する中田の頭には、日本とはケタ違いのカネがある。自身の年俸は12月3日の契約更改で5000万円増の2億円になった。2歳年上の陽岱鋼と並ぶチーム最高給。それでもまったく満足しておらず、「入団した頃は、もう年俸5億円ぐらいは稼いでいると思っとったからね」とうそぶいた。が、シビアな日本ハムでは年俸の“上限”が迫っているのも理解しているだろう。先輩のダルビッシュは年俸が5億円に達した11年のシーズン終了後、ポスティングで海を渡った。今年の中田と同じ、入団7年目の25歳のときだった。

「メジャー挑戦はテレビ収録のリップサービスではなく、現実として今後の野球人生を真剣に考え始めているのは間違いありません」と、ある日本ハムOBがこう続ける。

「いかにも中田らしいのは、メジャーに骨をうずめる気はまったくないことです。日本ハムの選手に聞いたところでは、中田はメジャーのことを口にする際は決まって、『腕試し』とか『雰囲気を味わいに』とか、そういう表現を使う。むしろ、メジャーに行ったあとの身の振り方が本題で、2年くらいでアメリカから戻り、そのあとは関西で野球人生をまっとうしたいと。広島で生まれて、大阪で高校時代を過ごした人間。甲子園だけは特別だそうで、タテジマのユニホームを着て“聖地”を沸かせるという将来像を思い描いています」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ