歌舞伎町で行列店…元巨人投手は“立ち食い焼肉”の先駆者

公開日: 更新日:

 売れ残った肉をひたすら食べ、味や効率のいい提供法を研究する日々。肉の仕入れ量は天候や周辺イベントなどを徹底的に組み込んで模索した。集客も自らが「店の看板」として毎日カウンターに出ることで改善を図った。

 努力の成果が表れたのは数カ月後だった。

「肉の一切れ売り」という物珍しさと口コミの評判で、グルメ誌やテレビ番組などが取材に訪れるように。「一度来て実際に食べてもらえば満足してもらえる自信はあった」と中村さんは言う。

 自慢の味と焼肉の立ち食いスタイルは瞬く間に世間に広まり、いつしか店の前は長蛇の列が日常化。開店当初、620万円だった月商も、昨年10月には1660万円を記録した。わずか4坪の焼肉屋でこの売り上げは“規格外”だろう。

「この店が開店してから、実は1日も休んでません(苦笑)。でも、この生活が辛いとは思いません。自分が店にいれば何かあった時にすぐ対処ができますし、僕の顔を見に来てくれる野球ファンもまだ…いますからね」


▽なかむら・はやと 1975年8月22日、長崎県生まれ。00年ドラフト4位で日本ハムに入団。04年途中にトレードで巨人に移籍。06年は独立リーグ、台湾でプレー。14年7月に「立ち喰い焼肉 治郎丸」の店長に就任。日本でのプロ通算成績は88試合15勝18敗1セーブ、防御率4・32。身長183センチ、体重90キロ。右投げ右打ち。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  3. 3

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  4. 4

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 5

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  1. 6

    福山雅治、石橋貴明…フジ飲み会問題で匿名有力者が暴かれる中、注目される「スイートルームの会」“タレントU氏”は誰だ?

  2. 7

    広陵問題をSNSの弊害にすり替えやっぱり大炎上…高野連&朝日新聞の「おま言う」案件

  3. 8

    桑田真澄が「KKドラフト」3日後に早大受験で上京→土壇場で“翻意”の裏側

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  5. 10

    「時代に挑んだ男」加納典明(38)同年代のライバル「篠山紀信と荒木経惟、どっちも俺は認めている」