ほぼ生え抜きで頂上決戦 広島&日ハム“スカウトの眼力”

公開日: 更新日:

 ライバル球団のスカウトがこう語る。

「中でも広島のスカウトは一番足を使うんじゃないかな。甲子園や東京六大学で名を売った選手などはあまり追い掛けず、これはと思った選手は中学生の頃から徹底マークする。中学生ではないが、九州担当の田村(スカウト)は大瀬良に高校時代(長崎日大)から密着し、信頼を得ていたのは有名な話です」

 対照的なのは、同じセ・リーグの阪神だ。海外とプロ担当を除けば、スカウトは今年まで11人もいたのに、近年のドラフト1位で主力になっているのは高山(15年)と藤浪(12年)だけ。あとは3年目の岩貞が今季開花したぐらいだ。

「資金力のある阪神さんは、ドラフトや育成よりFA重視でしょ。スカウトは引退後の受け皿になっているともっぱらです。同列に扱ったら広島のスカウトが怒りますよ(笑い)」(前出のスカウト)

 他球団から選手を連れてきて戦力を補うことは悪いことではないが、それにしても阪神がリーグ優勝したのは05年が最後。日本一は85年以来ない。84年日本一の広島は今年25年ぶりのリーグ優勝だが、その広島よりはるかに金を使っているだけに、編成能力が問われるというものだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ