首脳陣の狙いは移籍金 ミラン本田12月から始まる“品評会”

公開日: 更新日:

「ミラン首脳陣にとって本田は『1ユーロでもいいから移籍金を稼いで出ていってほしい』という存在です。本田との契約は17年6月まで。移籍市場がオープンになる年明け1月中に移籍先が決まれば、移籍金が発生してクラブの実入りとなる。ミランは移籍金を2億円と低めに設定して買い手を探していて、その際試合に出ていないことを理由に移籍金をダンピングされる可能性もある。なので『ケガや持病は持っていない。控えはチーム事情で』ということをアピールするために26日のセリエA第14節エンポリ戦から、12月21日の今年最後の第18節ラツィオ戦まで試合の大勢が決まった後半途中とかにピッチに送り出される。これからの5試合、本田にしてみたら『どこかボクを高く買ってください』と品評会に出展されるようなものです」

 そこで徹底的に値踏みされ、商品価値が確定する。行き先は欧州各国リーグ? それとも噂に上っている中国リーグの金満クラブ? それとも本田自身が関心を寄せている米国リーグ? はたまたJリーグに出戻るか?

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    落合博満さんと初キャンプでまさかの相部屋、すこぶる憂鬱だった1カ月間の一部始終

  2. 2

    “芸能界のドン”逝去で変わりゆく業界勢力図…取り巻きや御用マスコミが消えた後に現れるモノ

  3. 3

    渡辺謙63歳で「ケイダッシュ」退社→独り立ちの背景と21歳年下女性との再々婚

  4. 4

    参政党は言行一致の政党だった!「多夫多妻」の提唱通り、党内は不倫やら略奪婚が花盛り

  5. 5

    悠仁さま「友人とガスト」でリア充の一方…警備の心配とお妃候補との出会いへのプレッシャー

  1. 6

    伊東市長「続投表明」で大炎上!そして学歴詐称疑惑は「カイロ大卒」の小池都知事にも“飛び火”

  2. 7

    大阪万博は鉄道もバスも激混みでウンザリ…会場の夢洲から安治川口駅まで、8キロを歩いてみた

  3. 8

    早場米シーズン到来、例年にない高値…では今年のコメ相場はどうなる?

  4. 9

    中島歩「あんぱん」の名演に視聴者涙…“棒読み俳優”のトラウマ克服、11年ぶり朝ドラで進化

  5. 10

    米価高騰「流通悪玉論」は真っ赤なウソだった! コメ不足を招いた農水省“見込み違い”の大罪