ドラ1吉川尚にも“巨人の掟”…正二塁手への時間わずか1年

公開日: 更新日:

「二塁は永遠の補強ポイントといわれてきた。近年はクルーズの前にもゴンザレスやエドガーといった二塁手の外国人選手が定期的に在籍した。13年オフにはFAで片岡を獲得したがダメだった。昨年リーグ優勝した広島のように、センターラインを固めたいというのは球団の強い意向。現段階の由伸構想で吉川尚は『2番・二塁』。昨年はチーム全体で足が使えず、他球団から『各駅停車』と揶揄されたことから、50メートル5秒7の足にも期待がかかります」

 本人も「守備と足は自信がある」と腕をまくるが、いつまでも待ってくれないのが巨人というチームでもある。

「ドラ1の即戦力大学生ということで、ある程度ゲタを履かせてもらえて、優先的にチャンスがもらえる今季が勝負。仮にクルーズとのレギュラー争いに敗れるようなら、来オフは再び新顔の二塁手がやってくる可能性が高い。こちらもドラ1の岡本は2年を終え、三塁から外野の左翼に挑戦中。『出場機会を増やす』という大義名分のもと、15年のドラフト2位・重信も、外野手ながら二塁の練習もしている。彼らと同じ道をたどるはずです」(前出関係者)

 確実に二塁のレギュラーの座を掴んでおかないと、来オフには外野を含めた複数のポジションを練習するはめになる。それが巨人の掟である。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所