内弟子増やし外国人枠撤廃叫び 白鵬“親方規定”変更に焦り

公開日: 更新日:

 残された時間はそう多くない。

 1日、2月に入門したばかりの内弟子・中村(22)に稽古をつけるなど、精力的に汗を流した横綱白鵬(31)。すでに内弟子は山口、石浦がおり、中村で3人目になる。

 しかし、そもそも白鵬には内弟子を預かる“資格”はない。内弟子を取れるのは部屋付親方、もしくは引退後に確実に親方になれる力士のみ。白鵬は帰化していないのだから、このままでは引退しても親方にはなれない。これは大関、横綱に許される「一代年寄」も同じだ。親方になりたければ、鳴戸親方(元大関琴欧洲)や大島親方(元関脇旭天鵬)のように日本国籍を取得するしかない。

 にもかかわらず、このモンゴル人横綱は続々と内弟子を増やしている。これには周囲も眉をひそめているが、先日はさらに「外国人枠撤廃」発言も飛び出した。現在、「外国出身力士」は1部屋に1人しか許されていないが、白鵬は「モンゴルには相撲好きな子がたくさんいる。(外国人枠の)制度をなくしたい」と話した。

 勝手に内弟子を増やし続け、さらに外国人枠まで撤廃となれば、その先にあるのは何か。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    中島歩「あんぱん」の名演に視聴者涙…“棒読み俳優”のトラウマ克服、11年ぶり朝ドラで進化

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 4

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  5. 5

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  1. 6

    ソシエダ久保建英にポルトガル名門への移籍報道…“あり得ない振る舞い”に欧州ザワつく

  2. 7

    「続・続・続」待望の声続々!小泉今日子&中井貴一「最後から二番目の恋」長寿ドラマ化の可能性

  3. 8

    「コンプラ違反」で一発退場のTOKIO国分太一…ゾロゾロと出てくる“素行の悪さ”

  4. 9

    旧ジャニーズ「STARTO社」福田淳社長6月退任劇の内幕と藤島ジュリー景子氏復権で「お役御免」情報

  5. 10

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇