育成出身の石川が4勝目 “原石”見出すソフトBのスカウト力

公開日: 更新日:

「7回しか投げていないので70点です」

 前回に続く1安打無失点の満足度は? との問いに、こう答えたのがソフトバンク右腕の石川だ。

 くしくも前回登板の日本ハム戦(6月27日)と同じく7回を投げて1安打無失点。六回まで1四球、無安打の好投でファンにはノーヒットノーランの期待を抱かせた。

 石川は13年の育成ドラフト1位。ソフトバンクは近年、多くの育成選手が戦力になっている。

 10年4位の千賀は昨年初の2ケタ勝利(12勝3敗)を記録し、今年のWBCでは「お化けフォーク」を武器に大活躍したのは記憶に新しい。この日スタメンマスクをかぶった同年6位の甲斐も、今季は打率.270、3本塁打、14打点、15犠打。

 12年3位の救援左腕、飯田も2年連続30試合以上に登板。今季も17試合、2ホールド、防御率2.79の数字を残している。

「戦力が豊富なソフトバンクだが、質の高い『原石』を見いだすのもうまい。例えば、蒲郡高(愛知)の千賀は『制球は悪いが、とにかく球が速いから見て欲しい』という地元スポーツ店の経営者から情報をもらって取った。石川も大学時代から肩やヒジに故障が多かったが、やはり球が速く捨てがたいということで、入団後は長期のリハビリを覚悟して取った。スカウトの地道な活動と独自の情報網が生きているのです」(球団OB)

 ソフトバンクと同じくリーグ2位の阪神・金本監督も、大金を使った補強より、生え抜きの育成を重視しているのだが、そもそも取ってくる選手に力がなければ話にならない。ソフトバンクのスカウティングが羨ましいに違いない。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!