阪神・福留が意地の一発 金本監督の代打構想に必死の抵抗

公開日: 更新日:

 貧打に悩む阪神打線の中で存在感を発揮した。

 3番の福留孝介(40)が昨2日の広島戦、三回に一時同点となる2ランを放つなど、広島の優勝マジック点灯を阻止する働きを見せた。

 その福留は今オフ、間違いなく転機を迎える。年俸2億3000万円の1年契約が満了するからだ。

「この日は広島に一矢を報いたが、10ゲーム差をつけられる現状、今季のV逸は決定的です。金本監督はすでに、坂井オーナーから続投要請をされており、このまま続投すれば来季は就任3年目を迎える。自身が掲げた勝ちながら育てるという方針の中で勝負の年になる。来季41歳を迎える福留は決して、レギュラーの座は安泰とはいえないのが現状のようです」

 とは、さる阪神OB。

「金本監督は昨オフ、福留に一塁コンバートを打診した。右翼で勝負したいという福留の意思を尊重して立ち消えになったが、金本監督としては外野には高山、中谷、大山といった若手を使ってチームの若返りを図り、勝負をかけたいと考えている。今年は福留を休み休みの起用にしたり、本職の右翼ではなく左翼を守らせる機会が増えたりしているが、来季は福留を、空席が続いている代打の切り札として起用したいとの構想もあるようです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状