吉田沙保里は順風満帆…国民栄誉賞レスラーの“明と暗”

公開日: 更新日:

 イベントに出れば、報道陣に開口一番、「巻きで」(急いでの意)と業界用語でクギを刺す。昨年9月からの約半年間で25本以上のテレビ番組に出演。昨年末はハワイで年越しを迎え、現地では笑福亭鶴瓶らと過ごしたというから、もはや芸能人そのものである。

■競技普及行脚

 天真爛漫で社交性に富む性格を生かして活動の幅を広げる吉田に対し、伊調は愚直な求道者というタイプ。バラエティー番組に出演することはほとんどなく、五輪などの節目でアスリートが集まるスポーツバラエティーに出たことがある程度だ。一方で、各県のレスリング協会や地方自治体が主催するレスリング教室に積極参加。昨年だけでも地元の青森をはじめ、群馬、京都、大阪、滋賀、和歌山に鹿児島と地方に足を運んで、子供たちの指導に精を出している。

「今年1月には東京でも体験教室を開催するなどして、派手な吉田とは全く違った形で地道にレスリングの普及に努めているわけです。性格の違いがよく表れているのですが、決定的なのはやはり、栄強化本部長との距離感です。一番弟子を自任する吉田は、以前は栄本部長と同じマンションに住み、栄さんの幼い娘をまるで我が子のようにかわいがっている。そんな吉田をかわいくないはずがなく、彼女が16年11月に至学館大の副学長に就任したのも栄さんの後押しがあったから。伊調は、2人がそんな蜜月関係だからこそ距離を置かざるを得なかったこともあり、その結果、どんどん溝が深まってしまったというところがあるのです」(スポーツライター)

 最悪の形で表面化した恩師と盟友のいざこざ。沈黙を貫いている吉田は、大きなショックを受けているという。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」