羽生に続きメドベージェワも欠場 世界選手権は熱狂半減

公開日: 更新日:

 女子フィギュアで平昌銀のエフゲニア・メドベージェワ(18=ロシア)が、世界選手権(21日開幕・ミラノ)を欠場するとロシア・スケート連盟が発表した。

 昨年11月に右足甲の骨にひびが入っていることが判明。1月の欧州選手権で復帰したが、平昌五輪は15歳の後輩・アリーナ・ザギトワ(15)に僅差で敗れた。

 今年の世界選手権は1966~68年に3連覇したペギー・フレミング(米国)以来、50年ぶりの3連覇がかかっていたが、ジャンプ時にかかる右足への負荷を制限するため、医師の判断でストップがかかった。

 男子も昨年優勝、平昌五輪連覇の羽生結弦(23)が右足首の治療のために欠場する。男女ともディフェンディングチャンピオンの不在は主催者にとって痛手。メドベージェワ・ファンにとっても、日本選手には真似のできない華麗な滑りが見られないのは残念だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  4. 4

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 7

    大富豪の妻と離婚でファン離れ? イケメン既婚者俳優ディーン・フジオカの気になる今後

  3. 8

    自民×維新は連立早々に“成田離婚”も? 政策も理念も、「政治とカネ」に対する意識も、政治姿勢もバラバラ

  4. 9

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 10

    首相補佐官に就く遠藤敬氏に世間は「Who?」…維新の国対委員長が連立政権「キーマン」のワケ