日ハム残留希望も…レアードを巨人・楽天・ソフトBが狙う

公開日: 更新日:

 では、レアード獲得に乗り出しそうな球団はどこなのか。代理人事務所の関係者は、「巨人」の名前を挙げる。

「今季打率.285、21本塁打、84打点と活躍した三塁手のマギー(36)の去就が流動的。年俸2.5億円の1年契約だったが、来年で37歳を迎える。巨人を含めた日本球界からオファーがなければ、現役引退の可能性も示唆した。もしマギーが退団すれば三塁の穴はスッポリ埋まる。巨人はレアードが東京ドームで非常に相性がいいことにも、目をつけていると聞いている」

 実際、今季のレアードの東京ドームでの成績は13試合で打率.320、5本塁打、9打点。4年間の通算40試合で19本塁打と打ちまくっている。巨人なら40本塁打を打つことも不可能ではないだろう。

「巨人以外では、楽天ソフトバンクが手を挙げるかもしれない。この2球団は今オフ、FAで西武・浅村の獲得を狙っている。浅村を逃せば、別の中軸候補を探すことになる。もともと楽天はペゲーロとアマダーの代役を探しているし、ソフトバンクはキューバ人助っ人のグラシアルが1年契約。キューバ政府との交渉次第では、レアード取りに動く可能性はある」(前出の関係者)

 いずれにせよ、レアードは来季、これまでと違うユニホームを着る可能性が高そうだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状