崔虎星が日本ツアーV2 “たこ踊り打法”アマにも役立つのか

公開日: 更新日:

 【カシオワールドオープン】

 崔虎星(チェ・ホソン=45)が、アジアンツアーとの共催大会「2013年インドネシアPGA選手権」以来、5年ぶりにツアー2勝目を挙げた。

 独学でマスターした変則スイングがユニークだ。ドライバーが特に顕著で、クローズスタンスからアップライトにクラブを上げ、インパクト後は左足一本立ちになり、その場でくるっと回転。フィニッシュは決まらず、上半身をぐにゃっと折り曲げて、まるで“たこ踊り”だ。

 目いっぱい体を使ってクラブを振り回しているが、今大会ドライバー飛距離は281.5ヤード(ランク14位)。フェアウエーキープ率は55.36%(同28位)だった。スイング分析に詳しい小暮博則プロがこう指摘する。

「崔のプレーを見て、多くのアマチュアは格好が悪いと笑っているかもしれませんが、パワーポイントを理解した効率の良いスイングです。インパクト時は左足にすべての体重をかけて、ハンドファーストインパクトを実践している。ボールにパワーを伝えることに特化している。当てておしまいではなく、左足のつま先は目標に向いてインパクト以降もヘッドスピードが加速している。アマチュアの多くは右足体重です。いわゆる明治の大砲で、飛距離不足になり、スライスも出やすい。崔のように左足に体重をかけてボールを飛ばすドリルがあります。それはインパクト後に右足を目標方向へ1歩踏み出すだけです。それだけで、つかまりがよくなり、力強いボールが打てます」

 ボールが飛ばない、スライスが出て困るというアマチュアは、崔のスイングがヒントになる。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    侍J井端監督 強化試合メンバー発表の裏に「3つの深謀遠慮」…巨人・岡本和真が当選のまさか

  2. 7

    メジャー今オフにも「二刀流ルール」撤廃の可能性…ドジャース&大谷翔平に他球団のやっかみ集中

  3. 8

    “児童ポルノ”で衝撃逮捕!日本サッカー協会・影山技術委員長の素性…「精神的な負担を抱えていた」の声も

  4. 9

    奈良の鹿愛護会が語った現場のリアル…「シカさんをいじめるな!」の裏に横たわっている大問題

  5. 10

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発