日ハム輝星をサポート 担当スカウトが明かす“本当の評価”

公開日: 更新日:

「吉田本人がよくプロ入りを決断したと思う。ご両親にもお会いしましたが、何かこうしてくれといった要望はなく、私から『初めて社会に出て不安な面もあると思います。今後、しっかりサポートしていくためにも、気付いたことがあればどんどん教えてください』とお願いしました。お父さんもお母さんも、ドラフト1位でうれしいだろうけど、そんなに浮かれるなよ、という感じで優しく見守りつつ、芯がある人だなという印象があります。顔はどっち似?どちらにもという感じですね(笑い)」

■「今までやってきたことを継続」

 プロ入りするにあたっては、どんなアドバイスを送ったのか。

「吉田は冬の厳しい走り込みの練習を乗り越えて、ここまで成長した。新人合同自主トレに入る時には、『今までやってきたことを継続しながら、ケガせず頑張ってくれ』と伝えました。プロに入ったからといって、今は新しいことをやろうとする必要はないと思う。たとえばウエートをガンガンやって体を大きくしても、彼が持っている良さが消えるかもしれない。2日目のブルペンは球が暴れていましたが、下半身を使ったキャッチボールの強く伸びる球筋を見ると、順調に来ていると思う。初日に球場内ですれ違ったときに『調子良さそうだな』と声をかけたら、すごくいい笑顔を見せていた。持ち味であるストレートはまだまだ良くなるし、スライダーやタテに割れるカーブも投げていくうちに(感覚を)つかみさえすれば、もっと良くなるイメージがある。今後が楽しみです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    高市自維政権で進む病人・弱者切り捨て…医療費削減ありき「病床11万床潰し」すでに3党合意の非情

  4. 4

    創価学会OB長井秀和氏が語る公明党 「政権離脱」のウラと学会芸能人チーム「芸術部」の今後

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 7

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 10

    まだ無名の「アマNo.1サウスポー」評価爆上がり!23日ドラフト「外れ1位」なら大争奪戦も…